お電話でのご予約・お問い合わせはこちらから TEL:042-741-7222
メール相談
相模大野駅より徒歩1分

神奈川県相模原市南区
相模大野3-14-7 ソフトビル相模大野3F

相模大野駅徒歩1分の歯医者 よねざわ矯正・歯科医院

アドベルレーザー

初診ネット予約
HOME»  アドベルレーザー

最新レーザー機器を導入いたしました

当院では、このたび歯科用レーザーを2台導入いたしました。
なぜ2台かというとレーザーは、種類により個々の波長があります。
過去レーザー導入時多数メーカーに試用をさせていただいたのですが、
何にでも使用できますと言う説明がほとんどでした。結局(何でも使えない?差が無い?)中途半端な機械でしか有りませんでした。
しかしながら、技術が進んでレーザーの使い方もわかってきましたので導入しました。
歯科用のレーザーは波長の違いにより主に下記の4種類があります。

今回導入したのは、
Er:YAG(青い枠線)アーウィンアドベールEVO(日本、モリタ製)
Diode(赤い枠線)ダイオードレーザーnano(ドイツ、elexxion製)
です。

二つそろえると全ての治療を網羅することがわかります。実際海外ではこの2種類をそろえている専門家が多いです。
日本ではなぜかCO2レーザーが多く出回っています。(ガラパゴス化!)これは、メーカーの販売力が強いせいです。CO2レーザーは医科の外科に多く使われています。大きな切開には向きますが歯科のように小さい切開には向きません。

アーウィンアドベール elexxion社のダイオードレーザーnano

アーウィンアドベール-Erwin AdvErL Evoの特長

このレーザーはEr:YAGレーザーの特徴で水分に吸収反応します。その結果組織表面のみ蒸散し内部に影響を与えにくいと言うことです。
硬組織を除去出来る歯科らしいレーザーです。痛みがほとんど無く麻酔が必要ありません。(歯肉切除等、一部除く)
別名ペリオレーザーと言われるくらい、歯周病の処置には、専門家に多く使われています

特徴は

熱の発生が極わずか、痛みが非常に少ない
エナメル質にヒビ割れが起こりにくく歯に優しい
症状の軽減にもつながる場合がある
歯ぐきだけでなく、歯や骨、歯石などにも使用することができる
不快な「キイーン」という切削音や振動音がない
虫歯菌を駆除する効果があり治療後の経過も良好
レーザーを当てた箇所の傷口は治りが早い(治癒促進)
進行した虫歯の悪い箇所だけを取り除き、健全な部分をできるだけ残す治療もケースにより可能
無痛麻酔注射をしなくても痛みを感じにくい
 

 

elexxion社のダイオードレーザーnano

ダイオードレーザーは小型なのが大きな特徴でしたがパワーが少ないのが欠点でした。しかしながら技術の発展により、ハイパワーで適用範囲の広いレーザーとなりました。
その中でもelexxion社は世界のリーディングカンパニーでハイパワーで組織の炭化が少ないのが特徴です。
歯肉の処置、血液の止血、凝固、ソフトレーザーとしての治癒促進、疼痛温和が得意なレーザーです。

適応症

歯科用レーザーについては、その方のお口の状態を診査し、診断後にレーザー適応が可能かどうかを歯科医師が判断いたします。また事前に使用の承諾を必ず患者さんにお取りいたします。お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

PageTopへ戻る